ドアノブ錠のこと

室内ドアや勝手口には鍵のついたドアノブがついていることがあります。
このようなドアノブは円筒錠と呼ばれるものです。
ドアノブの中心にシリンダーがついていて、内側はサムターンではなくプッシュタイプのボタンがついているというものです。
また、似たような形のもので、内側がサムターンになっているタイプもあります。
また、鍵がついていないドアノブは空錠と呼ばれます。シリンダーもボタンもついていません。

円筒錠の鍵をかけるときは内側のボタンをおして扉をしめます。すると鍵がかかって外からは開けられなくなります。
こういった鍵のかけかたは他の錠前とは異なるものです。
そして内部の構造もかわっています。
円筒錠にはデッドボルトがありませんので施錠されているときは普通の鍵とは異なる形をしたラッチがかかっています。

内側から鍵がかかった状態で外から鍵を開けようと思ったら外側から鍵を挿して回すか、内側のドアノブを回す必要があります。開けるときはボタンを押す必要はありません。

このような円筒錠は防犯性に優れているとは言いがたいものです。特に玄関にはまったく向いていません。勝手口に使われていることもありますが、防犯性を考えるのであれば性能のいい鍵に交換するか、補助錠を取り付けることをおすすめします。